2018年3月5日月曜日

2018.3.4 大菩薩連嶺 大菩薩嶺

春の大菩薩嶺を満喫するの巻

----------------

青春18きっぷの春シーズンが到来
さて、どこに行こうかと考えて大菩薩嶺にやって来ました

中央本線で塩山駅下車、駅前からバスに乗って大菩薩峠登山口へ
近くで地元の駐在さんが気をつけてくださいね~とアルミ温熱シートを配っていた
かさばるなあと思いつつもありがたくちょうだいします


駐車場から丸川峠方面へ






























丸川峠に到着
丸川荘から話し声が聞こえてくる






























富士山、ようやく会えましたね






























このあたりから登山道にも雪がついてくる
凍結はしていなさそうなのでアイゼンはつけずにストックを出す
































大菩薩嶺に到着
道標がふたつに増えていた






























稜線から富士山や南アルプスを望む








































賽の河原にある大菩薩峠避難小屋でお昼ごはん
雷岩あたりで食べようかと思っていたけど風が強かったので諦めました



































大菩薩峠から上日川峠方面に下山







































上日川峠を過ぎると雪はほとんどなくなる
千石茶屋の脇を流れる沢で靴とストックを洗って大菩薩峠登山口に戻ってきました
予定より早く下山できたので大菩薩の湯まで歩いてゆくことに


ふり返ると晴れた空に大菩薩嶺






























大菩薩の湯はすごく空いていて快適
地元のおばちゃん曰く、日曜にこんなに空いているなんて珍しいわね~
バスで塩山駅に戻って駅の売店でおみやの信玄餅を購入
気温も体もぽかぽかなのでホームでアイスを食べる、春だなあ

早く春が来て欲しいと思っていたけれど
去りゆく季節はいつもいとおしい

-----------------

下ったことはありましたが、登るのははじめてだった丸川峠からのルート。登り一辺倒で高度を稼いでゆくかんじが心地よかったです。唐松尾根など上日川峠を経由するルートより歩かれていないので、静かな山歩きが楽しめます。稜線からの富士山と南アルプスの眺めがすばらしかったです。


参考タイム 大菩薩峠登山口(1:45)丸川峠(1:20)大菩薩嶺(0:45)大菩薩峠(0:45)上日川峠(1:20)大菩薩峠登山口(0:10)大菩薩の湯

0 件のコメント:

コメントを投稿