2018年1月22日月曜日

2018.1.22 湯沢中里スノーリゾート

初滑りは越後中里にある湯沢中里スノーリゾートにて

-------------------

山ではありませんがゲレンデ情報など
JAF会員割引きでリフト券が半額になるとゆうことで行ってきました

http://www.yuzawa-nakazato.com/winter/

コースも少なくてこじんまりしたかんじのスキー場
しかも雪が少なくて上級者コースは滑走禁止になっていました
でも初滑りだしリフトの1日券が2,100円ならまあいっかなあとゆうかんじ

初心者や地元のちびっこたちが多かったです
ちびっこたちはみんなボーゲンで列になって滑っていてカルガモの赤ちゃんみたいでした
個人的にはイケイケのスノーボーダーたちがいないのがよかった


お昼ごはんは屋台村食堂で温玉カルビクッパ






























飲まなかったけどこの屋台村食堂で新潟の地ビール風味爽快ニシテを発見
これ火打山と妙高山に登った時、高谷池ヒュッテで飲んだんだよな~
どんな味か忘れちゃったけどなんかすっごいおいしかったような気がする!

午前3時間、午後3時間と休憩なしでみっちり練習
スキーセンターの4階にある入浴無料の大浴場(ってほど広くはないけど)で汗を流す
天気がとてもよくて万太郎山と仙ノ倉山と思しき山もきれいに見えました

伊勢崎のドリームボックス石井で買い物したりしながら帰路につく
いろいろ教えてもらえて勉強になった買い物タイムでした

今年も諭吉が飛んでゆく

--------------------

今回は車で行きましたが、JR上越線の越後中里駅の改札がスキーセンターと直結しているので公共交通機関でのアクセスも可能です。越後湯沢駅から無料シャトルバスも運行しているようです。初心者や家族連れには利用しやすいスキー場ではないでしょうか。

2018年1月15日月曜日

2018.1.14 丹沢 大山

不動尻から大山をめざす懐かしのルートへ

-------------------

なんてことないハイキングコースですがずっと宿題だったルート
ちょうど10年前の2月の祝日、その2日前に降った大雪によりまさかの敗退
買ったばかりの軽アイゼンを使うのを楽しみにしていたけどそれどころじゃなかった
遅々として進まぬ歩み、白い大山は遠く980M地点で山を下りたのでした

ちなみに大菩薩嶺でも雪による敗退をしたことがあります
低山だって登れない時は登れないんですよ

さて、まずは新宿駅の小田急線改札で丹沢・大山フリーパスなるものを購入
東丹沢の登山口を含む指定エリアで小田急線と神奈川交通バスが乗り放題とゆうもの
大山のケーブルカー料金が含まれていないBきっぷを買います、1,530円也
数百円ではありますがお得はうれしい

小田急線に揺られて本厚木駅へ
徒歩5分ほどの厚木バスセンターから広沢寺温泉行きのバスに乗ります
終点までだったので油断して爆睡、ふと目が覚めるとどこかのバス停に駐車している

ぼーっと外を見ているとあれ?ここ終点の広沢寺温泉じゃん!
バスの運転手さんに終点ですよね?と聞くとわたしに気づいておらず全員下りたと思っていたらしい
うわあ、すみません!と言われました
終点に着いたら見まわりとかしないんですかね
あやうく折り返し運転で本厚木駅に戻ってしまうところでした
ほかに2人ほど登山客が乗っていましたがいったいどこで下りたんでしょうか

広沢寺温泉のバス停留所は玉翠楼とゆう旅館の敷地内にあります
車道に出ると目の前に大きな駐車場があって公衆トイレなども備わっています


不動尻をめざして林道をゆく






























ヘッドライト必須の山神ずい道






























無事に通過できました






























林道終点の不動尻から登山道へ
雪はまったくありません









































冬晴れや山の端に懸かる雲ひとつなし(字余り)
































山頂に到着
あまりの人の多さにびっくりする

































阿夫利神社の奥社にお参りしたら山頂の東側にあるちょっとした広場に移動
ベンチやテーブルがあってこちらも賑わっていますが山頂ほどではない
眺めに目を凝らすと厚木市街地の向こうにスカイツリーや筑波山、日光連山などが見えます

お昼ごはんを食べたら下山開始
見晴台までは登ってくる人もまだまだたくさんいて大賑わい
そしてなにか大切なことを忘れているような・・・あ、わたし富士山見てないじゃん!
あまりの人の多さにびっくりしてそうそうに山頂を離れたため北側の眺めをいっさい見なかった
丹沢にやって来て富士山を見るのを忘れるなんてもうがっくしだよ~
きっとものすごくきれいだったんだろうなあああああ


見晴台から日向薬師方面へ
さっきまでの喧騒が嘘のように静かな登山道







































九十九曲を下って車道をてくてくてく・・・







































日向薬師バス停を左に折れると日向薬師が現れます


































実はこの日向薬師とやら、日本三大薬師のひとつとゆう貴重なものだったのです
ご本尊の薬師瑠璃光如来は安置されている厨子とともに国の重要文化財に指定されています
平安初期に鉈彫りと呼ばれる手法で彫像されたものなんだとか
本堂は茅葺屋根でとても美しいのですが江戸時代に再建されたものなんだそうです

ところでこの日向薬師は行基によって開創されたとのこと
年末に歩いた鋸山にある日本寺も行基が建立したと説明にありました
行基と言えば東大寺の大仏をつくった僧として有名ですが他にもたくさんの寺院を建立しているんですね
ちょっと興味がわいたので調べてみたら行基が建立したと言われる寺院は日本全国にたくさんありました
交通機関が発達していなかった当時、どうして各地でそんなにたくさんの寺院を建立できたんだろう
ほんとなのかなあと思ってしまう罰あたりなわたし


そんなこんなで日向山へ
日向薬師の駐車場の脇から登って30分ほどで到着






























七沢温泉に下山
バス停からいちばん近い玉川館で汗を流す






























内湯のみで1,000円とちょい割高ですが雰囲気もあったしほぼ貸切でのんびりできたので満足
七沢温泉バス停のバスはもう終わってしまっていたので七沢温泉入口まで歩く
ここまで来ればバスの本数がぐっと増えます

厚木バスセンター行きのバスに揺られて本厚木駅へ
本厚木は登山口に向かうバスが出ているとは信じがたいよくある繁華な駅ってかんじ
飲食店もたくさんあって空きっ腹に毒、誘惑をふり切って帰路につく

さて、来週はどこにゆこうか
でっかい富士山が見たいのですが

-----------------

不動尻から山頂まで2時間ほどで到着しましたが、10年前は2時間半歩いてもまだ山頂が見える稜線に出たあたりでした。登山をはじめたばかりの頃の記憶のひとつとして、あの日のことは今でも鮮明に憶えています。もっとも雪がなかったのでまったく同じ道とゆうわけではありませんが、ようやく歩くことができました。山頂あたりは多くのハイカーで賑わっていましたが、不動尻からのルートは静かなもので出会った人は数人でした。


参考タイム 広沢寺温泉(1:00)不動尻(2:00)大山(1:50)日向薬師(0:30)日向山(0:30)七沢温泉元湯玉川館(0:15)七沢温泉入口

2018年1月8日月曜日

2018.1.7 奥多摩 大岳山・日の出山

新年は奥多摩ハイキングで初のぼり

-----------------

今年も山で年越しをする予定でしたが・・・
一緒に行くはずだった油木さんが年末のスキーでケガをしてしまい中止に
ひとりでどこか歩こうかとも考えましたが直前だったのでおとなしく寝正月を決行
ものすごく久しぶりに大晦日と元旦を山ではないところで過ごしました

1月2日には妹ちゃんと御嶽神社に初詣
帰りに御嶽駅に向かって歩いているとお兄さんに声をかけられた
聞けば駅のセブンイレブン前にカフェをオープンしたのでぜひ来てくださいとのこと
なんだかんだ歩いて疲れた、せっかく割引券をもらったことだし行ってみよう!


プレオープン中のcafe monacaへ























シフォンケーキと自慢の生クリームをいただきました
わたしとしては濃いめのコーヒーがおいしかったなあと思う
決してまわし者ではありませんが御嶽駅に行かれる時にはぜひ~
ちなみに御嶽駅でいちばんのわたしのおすすめは玉川屋とゆうおそば屋さんです
三が日はお休みなので食べられなくて残念だったなあ


そんなこんなでまた奥多摩
いつものように愛宕神社のなが~い階段から鋸尾根へ











































大岳山に到着
新年にふさわしいすばらしい眺め

































賑わう山頂で座れるところを見つけてお昼ごはん
御岳山方面から歩いてきた人が多いのでしょう
でも鋸尾根を歩いている人もけっこう多かったように思いました
いつもはあまり人を見ないのですがこの日は登山口で数人と一緒になりました
いつもより出発の時間が遅かったこともあるのかなあ


御嶽神社に初詣ふたたび






























日の出山に到着






























青空に飛行機雲がいつまでも残っていたので成人の日はやっぱり天気が崩れるのかなあ
空の高いところでは雲の流れが速かったけど山頂は風もなく暖かな新春
日の出山も賑やかでたまにはこうゆうのも悪くない

つるつる温泉で汗を流してバスで武蔵五日市駅へ
ホリデー快速あきがわ号で帰路につく

今年も安全で楽しい登山ができますように

-----------------

何度も歩いている秋冬の定番ハイキングコースで、体力のバロメータ的な存在になっているルートでもあります。年明けすぐに歩けば初詣もできます。今回はわりと軽快に歩けました。はじめての道はもちろん楽しいですが、晴れた日に勝手知ったる道を歩くのもまた楽しい。


参考タイム 奥多摩駅(3:00)大岳山(1:10)御岳山(0:40)日の出山(0:50)つるつる温泉