2020年1月25日土曜日

2020.1.19 高尾 南高尾山稜

都心でも雪が降った翌日は南高尾山稜へ

-------------------

外岩にかまけて年末年始とあまり歩いていませんでしたが初詣は毎年恒例の御嶽神社へ
ケーブルカーは使わずに歩いて登ってご祈祷してもらい御嶽駅まで徒歩で下る
登山までいきませんが24,849歩も歩いて健康的な元旦となりました


いつもより遅い新年初歩きは冬の定番ハイキングルート
都心でも雪が舞ったので積雪を期待して・・・







































ベンチの脚が道標になっていた、斬新!






































台風19号の影響で大洞山~大垂水峠は通行止とのこと
踏み跡はありましたがおとなしく大洞山ピストンとすることにしました
まったく同じ道を歩くのもなあと思い復路はまき道をフル活用・・・

四辻から高尾駅まで足を伸ばそうかとも思いましたが高尾山口駅に下山
なぜって泥がついた新しい登山靴をちゃんと洗いたかったから・・・
高尾山口にはちゃんと靴を洗うための水道とブラシが常備されているのですよ

温泉には寄らずすたこらさっさと帰路につく

けーたいの歩数計は34,939歩でした

--------------------

雪が積ったら歩きたい冬の定番ハイキングルート。しかし今回は思ったほど雪がありませんでした。太陽が高くなると枯れ枝に積った雪が解け出して、まるで雨のなかを歩いているようでした。今年の冬は暖かいです。


参考タイム 高尾山口駅(1:15)草戸山(1:45)大洞山(1:40)草戸山(1:10)高尾山口駅

2020年1月5日日曜日

2020.1.4 奥多摩 御岳ボルダリング

クライミングに対する姿勢がちょっぴり変わってきた今日この頃
御岳のボルダーエリアは公共交通機関でふらっと行けるのでありがたい

-----------------

台風19号の被害を受けた御岳のボルダーエリア
御岳小橋が流されて移動が少し不便だけどちゃんと登れるようになっていました
清掃活動などをしてくれた地元クライマーやボランティアの方々に感謝です


年末の岩納めでは棚ぼたで極みとゆう初段が登れました



























スタートが合っているのかよくわかんなかったけど大丈夫かな?
まあ動画を見てきたとゆう人に教えてもらったので合っているとゆうことにしておきましょう
ちっちゃい岩なので怖くないしマット1枚でもじゅうぶん登れます
スタート核心、離陸核心、そんなかんじの課題でした


岩はじめも御岳へ
ファットアタッカーがつながりそうだったのでピンチオーバーハングに直行!







































朝から粘って粘って午後遅くにようやく完登!
棚ぼたで登れた初段より粘って登れた初段のほうが断然うれしい

よい岩はじめになりました

----------------

わたしは人に影響されやすいところがあって、登山もクライミングも自分の意志ではじめたことではありながら、どこかまわりの人に流されていたように思います。外岩も沢のぼりも近しい人の影響を受けていたことは否めません。なので今になってようやくクライミングが楽しくなってきたのには、それと似たような理由があることも事実です。でも今はクライミングを自分のものにしたいと強く願っています。わたしをふたたびクライミングや外岩の世界に引っぱりこんでくれた友人たちに心から感謝しています。