2018年11月19日月曜日

2018.11.18 奥武蔵 二子山クライミング

久しぶりの外岩で二子山へ

-------------------

数年ぶりにゆいかさんと再会してお誘いいただいたので行ってきました
いまいちどこに行くのかわかっていないまま来てしまった感が否めないけど
車から武甲山や両神山のぎざぎざが見えてきて地理を把握


車を停めて岩場まで10~15分ほど歩きます







































ゆいかさんに言われるがまま弓状エリアの悪魔のエチュード(5.10a)
悪魔の指を登る立体的なルートで外岩にもこんな課題があるんだなあと思う
奇跡のオンサイト!まあ正確にはフラッシュですが・・・
じゃあ次はホテルだね~とゆいかさん、ホテル?


ホテル二子(5.11c)
中間部に人が入れる大きな穴があるのが名前の由来








































ホテルの前に民宿あり
ハンドフリーになれるレストポイント







































ホテルにチェックイン
チェックインが思った以上に悪かった








































延泊しまくってからのチェックアウト
 








































テンションかけまくって2便目でなんとかトップアウト
ラスト1便で落としたかったけどもうパワーが残っておりませんでした
外岩ってなんでこんなによれるんだろ、4便出しただけでぐったり~


ゆいかさんお気に入りのカレー屋さんで無限カレー
食べても食べてもなかなか減らない・・・































心地よい疲れと満腹感に身を委ねながら帰路につく

さて、来週はなにしよう

-------------------

久しぶりのフリークライミングでしたが、一緒に行ってくださったみなさんのサポートで楽しく過ごすことができました。ありがたいことです。はじめて行った二子山は石灰岩の立体的な岩場で、石灰岩特有のコルネを使って登ってゆくのが特徴的でした。コルネを利用した登りはキョン等の足技が鍛えられます。

2018年11月9日金曜日

2018.11.5 奥日光 戦場ケ原

草紅葉の戦場ケ原トレッキング

--------------------

約20年ぶりの家族旅行で日光へ




































東武フリーパスまるごと日光を利用して湯元温泉へ
温泉を満喫した翌日は光徳入口から戦場ケ原を歩いて赤沼まで
残念ながら男体山は雲のなかでした

-------------------

かつて男体山の神と赤城山の神が中禅寺湖をめぐって争い、その戦いがくり広げられた場所であったとゆう神話が名前の由来とされる戦場ケ原。木道が続く自然研究路をのんびり1時間半ほどかけて歩きました。湯元温泉と言えば冬の日光白根山敗退を思い出します。まだリベンジできていません。