2019年8月26日月曜日

2019.8.24-25 北アルプス 白馬岳~祖母谷温泉敗退ふたたび~

白馬岳の清水尾根から祖母谷温泉をめざしましたが・・・

----------------

前夜発の高速バスに揺られて栂池高原へ
爆睡してしまい運転手さんに起こされる始末、栂池高原が終点でよかった

栂池高原発のゴンドラリフトイヴに乗るためチケット売り場に並びます
まわりの飲食店とかおみやげ屋さんが前に来た時よりなんとなくおされになっている
本日の販売開始時間は7時半、6時前に着いたので時間があり余っている
朝ごはんを食べたりうたた寝したりしている間にも列はどんどん長くなってゆく

そんな長蛇の列にも忖度なしのスタッフにより7時半ちょうどにチケット売り場がオープン
ゴンドラリフトと栂池ロープウェイの片道がJRO割引きにより1,730円也


ロープウェイを下りたら出発
白馬岳に向かう登山道でこのルートがいっちゃん好き

































白馬大池では大勢の登山者が休憩中
ちょうど山荘の荷揚げでヘリが旋回していて盛り上がる


































船越ノ頭に到着
だんだんとガスが晴れて青空が見えるようになってきた





































まだ先だと思っていたら山頂にあっさり到着
何年ぶりかしら?と感慨に浸る間もなくガスってきたので早々に立ち去る































白馬岳頂上宿舎にて幕営、土曜日にしては空いている
ガスが出てきて寒かったのでテントに引きこもって紅茶をがぶ飲み~
風がどんどん強くなってきて寝ようとしたら雨音まで聞こえてきた

明日晴れろーと念じながら18時就寝

ふと目が覚めてよく寝たなあと思って時計を見たらまだ22時半だった、山でよくあるやつね
トイレに行ったらガスが濃くなっていて風も強くなっていて不安になる
だからって眠れないことはないのだけど、ふたたび就寝

----------------

4時起床
なんとなく気づいていたけど天気めちゃ悪い

朝ごはんを食べながらしばらく待ってみたけど回復の兆しをいっこうに感じません
いちばん早いのは大雪渓から猿倉に下山するルートだけど軽アイゼンがない
エスケープルート対策として軽アイゼンを持ってくるべきだったと反省
とりあえず稜線に出てから決めようと徹収、すでに7時になっていた

稜線に出て清水尾根方面を見ると登山道が白いものに吸い込まれていくよう
とても歩く気にはなれず距離は長くなるけど白馬三山を経由して猿倉に下ることにする


強風とガスのなかひとりもくもくと歩く






























杓子岳はもちろん巻きます






























2時間ほどで白馬鑓温泉の分岐に到着
このあたりでようやく何組かのパーティと出会いました






























そして稜線を離れたら天気が回復してきました、あるある~
































あっちゅーまに白馬鑓温泉小屋に到着






























電波が入ったのでバスの時間を調べると平日の運行は8/25までって、、今日じゃん!
翌日も休みなので今日はここでのんびりテント泊もありだなあと思っていましたが無理みたい
てなわけでせっかくだし時間もあるし500円払って日帰り入浴することに
祖母谷温泉で着るはずだった水着ではじめての露天風呂にチャレンジ!
今まで女性専用の内湯にしか入ったことなかったけどやっぱり開放感あってきもちええ~


さっぱりしたところで猿倉に向けて出発





































15:10発のバスに乗るために歩を緩めず下ったらめっちゃ早く下山できた
こんなことなら白馬鑓温泉でもっとのんびりすればよかった~
タクシーの運転手さんが バスと同じ値段でよいと言ってくれたので相乗りで白馬駅へ
と言っても人数が揃うまで少し待ったのでバスよりめちゃくちゃ早く出発できたわけではない


長野駅まで行くJR快速リゾートビューふるさとってやつに乗ってみる































はじめて見る特急列車、指定席券を520円で購入して青春18きっぷで!
快速だけどすんごいゆっくり&駅での停車時間が長い・・・
でもリクライニングが快適だし大好きな車内販売のコーヒーもいただけて満足です
松本からは各駅停車に揺られて帰路につく


小海線のホームの向こうに見えた夕焼けに旅の終わりを知る






























風に煽られて稜線を歩いていたことが嘘みたいだなあ

なかなか歩けない清水尾根
なかなかたどりつけない祖母谷温泉
来年こそは・・・

-----------------

2泊3日で白馬岳を越えて祖母谷温泉、帰りは欅平から黒部峡谷鉄道で宇奈月温泉へ。そんな温泉めぐりの縦走を企画してはや数年、未だ実現しておりません。今回も悪天候に阻まれましたが、稜線を離れたら晴れたので、歩いているうちになんとかなったかもしれないなあと思ったり。でもはじめての道なので、せっかくなら天気がよい日に歩きたいとゆう思いがあり諦めてしまいました。代わりと言ってはなんですが、白馬鑓温泉の露天風呂に入れてよかったです。昼間の時間帯で空いていたのでラッキーでした。


参考タイム
1日目:栂池自然園(2:30)白馬大池山荘(1:40)小蓮華山(1:20)白馬岳(0:20)白馬岳頂上宿舎
2日目:白馬岳頂上宿舎(0:50)杓子岳分岐(1:20)鑓ケ岳分岐(1:30)白馬鑓温泉小屋(2:30)猿倉

2019年8月12日月曜日

2019.8.10 八ケ岳 飯盛山

八ケ岳山麓の飯盛山でリハビリハイキング
 
---------------- 
 
長い梅雨と台風のせいですっかり山や沢から遠ざかった生活を送っておりました
さすがにこのままでは脚力の低下が進んでしまうと約2ケ月ぶりに山へ
 
と言っても標高わずか1643Mの飯盛山でございますが・・・
しかもスタートはJRの路線でいちばん標高が高いとゆう小海線からですが・・・
ほんとはがっつり縦走できればよかったのですがのっぴきならない理由により日帰りです
 
高尾行きに乗るはずがうっかり東京行きに乗ってしまうとゆうハプニングからスタート
次の電車に乗ったら10分遅れただけなのに予定より1時間遅れの到着、乗継って大切なのね
 
 
そんなこんなでようやくやって来た清里駅
 





























国道沿いから車道に入ってゆく
ここも郵便局の手前を左折すればよかったのにだいぶ遠回りしてしまう






























牧場のでっかい牛を見送って登山道へ







































人気のハイキングコースらしい






























飯盛山の遠望、名前の通りの山容ですな

































あっちゅうまに到着
そんなに広くない山頂は大勢のハイカーで賑わっていました
































残念ながら八ケ岳は雲のなか
































お隣の平沢山、広くて平らなのでこちらでの休憩がおすすめ


































平沢峠に下山して駐車場の横にある獅子岩に立ち寄る
野辺山駅に続くまっすぐな車道は車の往来も少なくて歩きやすい






























どこまでも続くキャベツ畑






























野辺山駅に到着






























時刻表がぽっかり空いた空白の時間に到着してしまいました
駅前のおみやげ屋さんをぶらぶらしたり高原牛乳のソフトクリームを食べたりして過ごす
観光案内所で海ノ口駅に温泉があることを知ったけど下り電車のタイミングが合わず諦めました
もっと早くに知っていればよかったなあ、残念・・・

小淵沢駅からホリデー快速ビューやまなし号に揺られて帰路につく

遅い夏の到来、来週はどこにゆこう

-------------------

歩いている時間よりも電車に乗っている時間のほうが長かったですが、わりと遠くまでやって来たとゆう夏っぽさを味わえたのでよしとしましょう。子ども連れやご年配のハイカーも多く、みんなが楽しめるハイキングコースでした。野辺山駅からの道のほうがわたしは好きです。それにしても足腰の衰えがひどく、自分でもびっくりしました。


参考タイム 清里駅(0:45)平沢(1:00)飯盛山(0:15)平沢山(1:10)野辺山駅