2022年11月19日土曜日

2022.11.19 奥多摩 浅間嶺~カフェせせらぎに行きたいんじゃい!~

目的地はカフェせせらぎ

--------------------

先週カフェせせらぎに寄れなかったことが心残りだったので今週は短いルートで
のんびり出発して遅めのホリデー快速で武蔵五日市駅へ
数馬行きのバスは増発で3台も出た!

上川乗バス停で下車、陽あたりのよいところでゆっくり準備
無人の販売所で柚子が売られていたので買ってみた、ふたつで100円也
近くで準備していたお姉さま方は下山後にちとせ屋のうの花ドーナツを食べるのが楽しみだとか
それぞれの楽しみを胸にみな山に向かってゆきます


浅間嶺に到着
































こんなんあっておもしろい!







































松生山への分岐を見送って時坂峠方面へ






























大岳山と御前山、三頭山は見えているのかな?
このあたり伐採が進んでいるおかげで眺めがとてもよい

































林道に出ました






























時坂峠は自転車で訪れる人もいるようなので後方注意です
払沢の滝入口のバス停に到着したら車道を歩いて檜原村役場へ
ちとせ屋の豆乳1杯130円にも惹かれましたが初志貫徹、ぐっと堪えてふり向かない!


役場はお休みでもカフェせせらぎは営業中






































自家製レアチーズケーキとコーヒーをいただく





























ご主人に先週来られなかった話をしたらサブレをサービスしてくれた
窓側の席で沢のせせらぎを眺めながらぼんやりしていると眠たくなってきた
これまた買って帰ると決めていた柚子こしょうを購入して本宿役場前バス停へ

増発便に乗って武蔵五日市駅に着くとなにやら催し物をやっており賑やか
それを眺めたりトイレに寄ったりしていたらホリデー快速に乗り遅れた、とほほ

ちょっとしか歩いていないけど目標達成できたので満足

------------------

3時間ほどしか歩いておりませんが、天気がよく展望に恵まれて楽しく歩くことができました。少し物足りない気もしましたが、カフェせせらぎでゆっくり過ごす時間ができてよかったです。たまにはこうゆう山行もよいですね。次回はちとせ屋の豆乳をいただきたいです。山から下りたあとの温かいものがおいしい季節になってきました。


参考タイム 上川乗(1:10)浅間嶺(1:10)時坂峠(0:40)払沢の滝入口(0:10)カフェせせらぎ

2022年11月4日金曜日

2022.11.3 奥多摩 大岳山・鶴脚山

いつもの大岳山から静寂の馬頭刈尾根へ

-------------------

行き先が決まらないまま奥多摩駅までやって来てしまった
電車のなかで行き先を考えるつもりだったけどうとうとしてしまいなにも決まらず
バスに乗らないで行けるとこがいいなあと思っていたら結局いつもの鋸尾根にとりついていた


前方に行列が見えおる~




なかなかに紅葉がきれい













































山頂直下にこんな階段ができていた!







































とーちゃっく!山頂は相変わらずの賑わいです
































鋸尾根も大岳山も人が多かったので静寂を求めて馬頭刈尾根へ

































どこまで歩こうかと思っているうちに鶴脚山まで来てしまった






































千足バス停に下る分岐の道標がおんぼろでもう少し先に正規の道があるのかなと思ってしまった
地図だと分岐は小ピークぽかったので目の前のピークを目指してずんずん歩いていたら鶴脚山だった
こうなったら馬頭刈山まで行っちゃう?と思ったけれど午後3時だったので戻って下ることに


千足尾根を下る


 




































りっぱな竹林






途中で千足バス停と茅倉バス停への分岐が出てくるけど地図には載っていない
地図の登山道は茅倉バス停に続いているように見えたのでそれに従って左の分岐へ

下山してからわかったことだけどもう茅倉とゆうバス停は存在しないみたい
車道を下ってもなかなかバス停が現れないので戻って千足バス停に行って判明、まあ変わるからね
バスの時間までだいぶあったので払沢の滝入口バス停まで歩いてみた
ここまで来るとバスの本数もぐっと増えるね

ふとカフェせせらぎが近いことを思い出して行ってみることに
が、しかし、閉店時間前だったけどドアが開かず・・・お客さんいなくて早めに閉めちゃったのかな
そうこうしていたら本宿役場前バス停に戻るのが遅れてバスが通り過ぎそうに!
慌てて走ったら止まってくれてなんとか乗れた、運転手さんに感謝です

行きあたりばったりな秋一日

--------------------

わりと綿密に計画を立てて出発するタイプですが、この日はなにも決めずに出発してしまいました。いつものルートあり、はじめてのルートあり、天気がよかったので楽しく歩くことができました。馬頭刈尾根からは富士山の眺望がすばらしいのでもっと人が歩いていてもよさそうですが、今日も静かでした。


参考タイム 奥多摩駅(2:00)鋸山(1:00)大岳山(2:20)鶴脚山(1:00)千足

2022年10月24日月曜日

2022.10.23 奥多摩 鳥屋戸尾根

久しぶりの奥多摩ハイキング

-------------------

奥多摩駅から東日原行きのバスに揺られて川乗橋バス停下車
林道を少し進むと左手に蕎麦粒山方面への道がついているので登ってゆきます
川乗橋で下りた人のほとんどは川苔山に行くので林道を離れるととても静か


登り一辺倒






























笙ノ岩山でおにぎりタイム






























このあたりのピークはちゃんと名前がついている
昨年歩いた時にはなかったはずの立派な道標があって現在地がわかりやすい










































ようやく蕎麦粒山に到着



さて、前回はヨコスズ尾根を下ったけど今回はどちらに下山しましょうか?
出発が遅かったうえに山頂でもだいぶのんびりしてしまったので早めに下山できるルートがいいなあ
てなわけで時短を狙って川乗林道に下りるルートをとることにしました


踊平に続く道を見送って鳥屋戸尾根と並行しながら歩く
こうやって登ってきた尾根を眺めながら歩けるのはとてもうれしい




が、しかし、林道に下りる道がわからず予想外のタイムロス
林道に張り出した木の枝をつたってなんとか下山するも時間をだいぶ消費してしまった






























あたりを探してみたらこんな立派な階段が!!!
少し手前からちゃんと道がついていたけど気づかず直進してしまったみたい







































林道に下り立つと松岩ノ頭が目の前に






























あとは塩地谷に沿ってひたすら林道歩き
細倉橋からは川乗谷に沿ってゆくと朝出発した川乗橋に到着































バスの到着まで時間があったので10分ほど歩いて大沢バス停へ
きれいなトイレやベンチがあるのでバスを待つには都合がよいです
そのうちあたりは真っ暗になってしまったけどやって来たバスにはけっこう人が乗っていた


今回もうひとつのお楽しみは立川の洋食屋さん

































節操なく食べて消費したカロリーをすべてとり戻した
満腹至福で帰路につく

--------------------

鳥屋戸尾根を歩くのは2回目ですが、危険箇所に新しいトラロープが張ってあったり、赤テープが増えたような印象があったり、登山道として整備がされているようです。ピークの名前も木に巻かれたテープにマジックで書いてあっただけのように記憶していましたが、立派な道標がくくりついていました。地図で見ると破線ルートになっていますが、一般登山道とほとんど変わりありません。あまり人が歩いていないので静かな山歩きが楽しめます。


参考タイム 川乗橋(1:20)笙ノ岩山(1:50)蕎麦粒山(1:20)川乗林道(1:50)川乗橋(0:10)大沢
同行者 妹ちゃん