2020年10月25日日曜日

2020.10.25 奥多摩 大岳山・日の出山

緊急事態宣言による自粛期間を経て約半年ぶりの山へ

------------------

こうゆう時はやっぱり奥多摩でしょ、大岳山でしょ



























 









 

 
















ゆっくり歩くつもりだったけど気づいたらけっこうがんばっていた!
山頂で食べるカップラーメンうまー
つるつる温泉にも寄れたし迷ったけど行ってよかったあ

さて、来週も山に行けるかな

------------------

何度も何度も歩いているおなじみのハイキングルートで山に復帰です。山に行ってみて、ずっと山を歩きたかったんだということにあらためて気づかされました。山は逃げないってよく言うけど、それは嘘だってコロナの前から思っていました。山は逃げる。山だけじゃない。やりたいことは今、今すぐにやらないといけないんだってことを、この半年間で思い知りました。


参考タイム 奥多摩駅(3:10)大岳山(1:15)御岳山(0:40)日の出山(1:00)つるつる温泉

2020年5月23日土曜日

2020.5.17 狭山丘陵 多摩湖サイクリング

クロスバイクはじめました

------------------

新型コロナの影響で山にも岩にもクライミングジムにも行けない鬱屈とした日々を送っていましたが・・・
3蜜を避けて屋外でできることってなんだろうと考えた時、自転車にたどりつく
そして近所の自転車屋さんで見かけたクロスバイクを思わず衝動買い!

実は4月末に瀬戸内はしまなみ海道でサイクリング旅行の予定でした
一緒に行くはずだった妹ちゃんは数年前からロードバイクを乗り回していてしまなみ海道も走行済み
輪行バックを担いで遠出したりパンクしたタイヤの交換も自分でできるらしい
わたしはレンタサイクルの予定でしたがそのレンタル屋さんも自粛休業となり旅行は延期に・・・
つまり自転車への興味がまったくなかったわけじゃない


てなわけでマイクロスバイクでさっそくサイクリングデビュー
妹ちゃんのアテンドで狭山丘陵の多摩湖をめざします

五日市道沿いからはじまる多摩湖自転車道をゆく
公園のように整備されているけれど近所の人が普通に歩いている生活の道でもある
自転車道とは言え歩行者優先なのでスピードは出さずにのんびり走ります


西武多摩湖線と並走しながら坂道を登ると多摩湖ばーん!








































ゆっくり走って都区内の自宅から1時間半ほどで到着
湖の向こうに連なる奥多摩の山並を眺めながらおにぎりタイム、雲取山も見えたよー
山の手前に見える白い平べったいのは西武ドームの屋根でございます
そういや奥多摩の山から西武ドームってよく見えるもんね


せっかくなので多摩湖のまわりを一周






























さらに西に走って瑞穂町のジェラート屋さんへ






























が、しかし、5月いっぱいは日曜日が臨時休業やて!
しかたないので写真だけ撮って引き返すことに、がっくし・・・
そして途中で見つけたミニストップでソフトクリームを食べる、うん、普通においしいけど


帰りも多摩湖自転車道へ
すてきなカフェがあったのでおじゃましまーす



































普段は店内も営業しているようですが今はテラス席のみ
ケーキ以外にもカレーとかランチのお弁当とか魅力的なメニューがありました

カフェをあとにして自転車きこきこ~
自宅に戻って近所の中華屋さんでチャーハンを食べたら妹ちゃんとバイバイ
アテンドありがとう、サイクリングの師匠と呼ぼう


本日のおまけ:めっちゃ焼けた!






























---------------------

平日はクライミングジム、週末は山や岩へ。そんな生活が送れなくなってから、動きまくって夜疲れて眠るとゆう感覚をすっかり忘れていましたが、自転車を漕ぎまくって久しぶりにその感覚のなか眠りにつきました。こんな状況にならなければクロスバイクをを買うこともなかったと思います。山や岩の自粛、クライミングジムの自粛休業がいつまで続くかにより、わたしの自転車に費やす時間とお金も変わっていくのでしょう。とは言え、自宅から目的地まで道がつながっていて、その道を走ってゆくのは純粋に楽しかったです。自転車って歩くよりずっとずっと速いんだなあと、あらためて思いました。

2020年3月22日日曜日

2020.3.21 道志山系 扇山・百蔵山

久しぶりの秀麗富嶽シリーズカムバック

-----------------

いくつものすばらしい富士の眺めを提供してくれた秀麗富嶽シリーズ
が、しかし、百蔵山と扇山は2回歩いたにもかかわらず富士山を見ることができなかった二座
とゆうわけで展望リベンジに行ってまいりました~

中央本線に揺られて鳥沢駅下車
今日は間に合ったわよ
登山口がある山谷に向かって甲州街道を梁川駅方面へ
大きな「扇山」の道標につられてうっかり駅前の道を直進するところだった

これまでは2回とも百蔵山から扇山方面に向かって歩いたので今回は逆ルート
はじめて歩いた時に君恋温泉から山谷を経由して鳥沢駅に下ったことを思い出した


中央自動車道をくぐると扇山が見えてきた































桜がきれいに咲いていたので寄り道したり































民家や畑を抜けてゆくと謎のプレハブが現れた
登山道はどこや?と思ったら左脇に道標があって鬱蒼とした道が・・・































錆びた矢印が導いてくれます






























急坂を越えて扇山の広い山頂に到着
今日こそはと思っていた山頂からの富士山を堪能



































賑わう山頂をあとに百蔵山方面へ
大久保山を越えるとものすごい急坂となり登りも大変だけど下りも大変






























百蔵山に到着
































春霞に浮かぶ富士山は空と同じ色をしている
ちょうどお昼時でぽかぽかと暖かったので芝生に寝転んでお昼寝~
風は強かったけど太陽にはかなうまい、1時間も山頂に居座ってしまいました


山頂から稜線を少し戻って百蔵浄水場に下山







































てくてく歩いて猿橋駅へ






























信玄餅を買いたかったけれど猿橋駅にはなーんにもなかったので大月駅へ
今日は青春18きっぷを利用しているのでどこにでも行けちゃう
電車を待ちながら駅のホームでアイス、春だなあ

中央本線に揺られて帰路につく

だいぶ陽が長くなりました

------------------

標高はそんなに高くありませんが、意外と登り応えのある秀麗富嶽十二景の山々。里山と侮ることなかれ。扇山と百蔵山をつなぐアップダウンもなかなかのものです。過去2回とは逆ルートで歩きましたが、標高が高いぶん百蔵山から歩くほうが歩き甲斐があると思います。あまりよく憶えていませんでしたが、下ってみて登りの大変さにに気づきました。三度目の正直で富士山を見ることができてよかったです。


参考タイム 鳥沢駅(0:45)山谷(1:30)扇山(1:40)百蔵山(1:00)百蔵山登山口(0:30)猿橋駅

2020.3.20 奥多摩 大岳山・日の出山

台風で崩壊した登山道が復旧したのでいつものルートへ

------------------

本日も安定の寝坊、駅のホームで乗る予定だった電車を見送ります
次にやって来た青梅行きに乗っていざ出発
ホリデー快速に乗っていたら座れなかったに違いないと自分に言い聞かせます
奥多摩駅に着いたら駅を出てすぐのトイレがめっちゃきれいになっていた、工事してたもんね


大岳山の登山口がオサレになっていた
鬱蒼としていたのに公園の入口のようなさわやかさ






























今日も元気に愛宕神社の石段を登ります







































神社を抜けた鳥居のあたりではサルたちが集まってわちゃわちゃしていました
きっと新型コロナ感染拡大による東京オリンピックの延期について話し合っていたんでしょう
めっちゃ警戒してこちらを見ていたので目を合わさずにすたこらさっさと通過します


青空の鋸尾根をゆく






























大岳山に到着
今日も賑わってますなあ
































御岳山方面へ






























御嶽神社に参拝
小銭が1円もなかったのでエアー賽銭







































そのまま歩いて日の出山へ
大岳山と富士山のかけらと爪楊枝みたいなスカイツリーを眺める
































楽しみにしていたつるつる温泉に下山
やっぱりつるつる温泉まで歩かないと締まらないよね~
登山道の復旧に尽力してくださった方々に感謝感激雨アラレ!
いろんな人たちのおかげで山歩きができることを忘れてはいけません

日帰り入浴施設もコロナの影響で空いているのかなと思いましたが・・・
まあいつもよりは空いていたような気もしたけど激減とゆうほどでもなく、適正人数?
銭湯とか温泉とか知らない人同士が同じ湯船に入るって実はすごいことなのかもしれない

バスでうたた寝しながら武蔵五日市駅へ
拝島駅を経由して帰路につく

さて明日はどこに行こう

------------------

何度も何度も歩いているおなじみのハイキングルート。いつも同じような写真ばかり撮って、自分でもよく飽きないなあと思います。台風で歩けなくなった時は残念でしたが、復旧されてうれしかったです。同じルートを何度でも歩ける登山人生のほうがきっと幸せだと、そう思いたい。


参考タイム 奥多摩駅(3:00)大岳山(1:15)御岳山(0:40)日の出山(0:50)つるつる温泉

2020年2月18日火曜日

2020.2.10-17 マレーシア ボルネオ島 キナバル山~the road to the summit of Mt. Kinabalu~(1)

東南アジア最高峰のキナバル山へ
はじめての海外登山、そしてはじめての海外ひとり旅

-------------------

ふとキナバル山に行ってみたくなって気候が安定するらしい2月に休暇申請
でもなんにも準備とかしてなくて年明けになって慌ただしく旅行会社に連絡する始末
担当してくれた方がめっちゃよい人でなんとか山小屋の空きを確保してもらえた!

2月になってようやく現実味を帯びてきたけど果たしてほんとに行けるのか?
山歩きはよいとしてそもそも海外旅行が久しぶりすぎて不安しかない
しかもはじめての海外ひとり旅!空港で迷わない?搭乗手続きとかちゃんとできる?
これまでの海外旅行ってぜーんぶ人に任せきりだったんだなあと思う

そんなこんなでとうとう、そしてあっとゆう間に出発の日がやって来た
09:30 am 成田発の直行便で一路コタキナバルへと向かいます
9時半出発→搭乗手続きは7時半頃から→てことは5時半出発?→4時半起き?早くない?
とゆう思考回路により朝が苦手なわたしは空港で前夜泊をすることに
コタキナバルへの直行便は週に2回しかないので乗り遅れたらてーへんだ!

夜の成田空港のベンチでシュラフカバーにくるまっておやすみなさーい
何度か目は覚めたけどわりかしよく眠れました、さすがどこでも眠れるやーつ!
第二ターミナルの吉野家で朝定食を食べたらいざ搭乗手続きでやんす
バックパックを預けて出国手続き、今ってもうスタンプ押してもらえないのね~
そしてマレーシア航空の搭乗ゲートはいちばんはしっこで移動に時間がかかった
スタバでコーヒーをテイクアウトして余裕の到着、ひとりでできたや~ん!

いよいよ飛行機に乗ります、マレーシア航空の機体はとてもちっちゃい
アジア系のCAさんたちはみんなきれい、ワンピースみたいな制服もすてき
主翼近くの窓側の席で隣も空席、これはラッキーですな
だけどウィングレットが頼りなさげに風に揺れているのが見えて急に心配になる、大丈夫かな?


そんな心配をよそにちゃんと飛びました!







































機内食、魚じゃないほうを選んだつもりが魚がきた
わたしの英語読解力の問題かと思われ・・・































映画を見たり本を読んだりして過ごす
そろそろ到着だなと思って窓の外を見るとなんとキナバル山が!









































てか大きいなあ、あれに登るのか、ほんとに登れんのか?
などと思っているうちに飛行機は大きく旋回してコタキナバル空港に到着
入国手続きをしてバックパックを回収したらぽいっと異国の地に放り出されてしまった
とてもこじんまりした空港なので迷いようはないのだけど

とりあえずエアポートバスに乗って市街地に行こうとするも乗り場が見つからない
そのへんに立っている空港のおっさんたちに聞くもみんな言うことが違うし、てか暑いし
空港のインフォメーションセンターのお兄さんに教えてもらってようやく乗り場が見つかった
5リンギッドのチケットを買ってバスに乗るとすぐに出発した、ぎりぎりや~
※1リンギッド=約27円

15分ほどでバスはコタキナバルの市街地へ
窓から宿泊予定のホテルが見えたのでこのへんで停まってくれないかなと思ったけど停まらなかった
地球の歩き方には市街地のエアポートバス乗り場は3箇所と書いてあったけど今はひとつに集約されているぽい
地理が全然わからないけどバスから見えたホテルの方向に歩いてみる
車がびゅんびゅん通っているけど交差点がないので道路を横断するのは命がけ

汗だくでホテルに到着してチェックインしたのは16時頃
今回宿泊するのははHotel Shangri-La Kota Kinabalu とゆう中級クラスのホテル
旅行会社が選んでくれたホテルだけどわりとよさそうなので市街地滞在中はずっとこのホテルに宿泊します
ちなみにシャングリラリゾートなんちゃらとゆうちょー高級ホテルもありますがそちらとは別もの
チェックイン後に現地ツアー会社から頼まれたとゆうメールのコピーを渡される
どうやら翌日の出発時間が変更になったらしい

部屋は古いけどよく清掃が行き届いていて快適、Wi-Fi もつながる!
マレーシアの水道水は飲まないほうがよいらしいけどミネラルウォーターが2本置いてあった、ありがたや
翌日はさっそくキナバル山に向けて出発、パッキングなどもしたいし夕食は簡単に済まそう
ホテル近くの飲食店でテイクアウトできるか聞いたらできるとのこと
迷いに迷ってナシゴレンとカレースープのセットみたいなやつをテイクアウト
あと近くにセブンイレブン(マレーシアにも進出しているのね)があったので山に備えて水を購入


ビニール袋がやたらかわいい
そしてカレースープもビニール袋に入っている!































旅慣れた友人いはくスープをビニール袋に入れるのはアジアではよくあることらしい
知らなかったのでカルチャーショック!そしてこのナシゴレンはとってもおいしかった!
地球の歩き方には載っていないお店だったけど地元の人気店かしら?

夕食のあとは翌日に向けてパッキング
コタキナバルの夜が更けてゆく

-----------------

日本の山だって楽しいけれど海外の山も登ってみたい。これまでそんなことまったく思っていなかったのですが、急に思い立ってしまったのです。思うのは簡単ですが、それを実行するまでに時間がかかり過ぎるのがわたしのダメなところ。休みが迫ってきてようやく計画を立てはじめました。とにかく10年以上ぶりの海外旅行。準備中も不安だらけでしたが、なんとかコタキナバルまでやって来ました。(2)に続く。