---------------------
本日も中央線のグリーン車で出発
高尾駅北口から陣馬高原下行きのバスに乗って関場バス停下車
小さな橋を渡って対岸に移ると巡視路の踏み跡があります
写真だとわかりにくいけどけっこうな急登
巡視路~
なだらか~
鉄塔多摩線の真下を通過
最後の急坂を越えると左からの尾根と合わさってなだらかに
611Mの三本松山に到着
登山道から歩いたばかりの尾根を眺める
すぐ隣のピークにも三本松山の道標がある、どっちが本物???
湯ノ花山で桜餅とコーヒーをお供に休憩
このあたりのピークでいちばん陽あたりが良好なのであーる(先週リサーチ済)
黒ドッケから夕焼小焼に下山
前から気になっていたお食事処いろりばたでお蕎麦と天ぷらの食べ放題!
たいして歩いていないのに食べ過ぎちゃったので少し歩くことに
途中で見つけた無人販売所でほうれん草と甘夏をげっと!
佐戸バス停まで歩いたところでバスに乗って高尾駅に戻ってきました
摂取したカロリーが帳消しになったとはとても思えない
--------------------
翌日予定があったので軽く歩きたかったのですが、そんな時に高尾の尾根はぴったりです。今回の尾根は巡視路を利用してとりつくことができるので、すんなり尾根に乗れました。黒ドッケから北に伸びる登山道を下ったのですが、誰も歩いておらず静かな道でした。下山後は前から気になっていたお食事処いろりばたへ。夕やけ小やけふれあいの里の園内にあるお蕎麦屋さんで、お昼はお蕎麦と天ぷらの食べ放題をやっているようです。どんなもんだろうとゆう興味本位ですが、つっこみどころもありますが、楽しかったです。お蕎麦もおいしかったです。
参考タイム 関場(1:15)三本松山(0:45)湯ノ花山(0:05)黒ドッケ(0:50)夕焼小焼
同行者 妹ちゃん