2025年8月10日日曜日

2025.8.9 北アルプス 爺ケ岳

日帰り北アルプス

-------------------

3連休後半の天気が悪そうなので泊まり山行は諦めて日帰りで爺ケ岳へ


早朝の扇沢を出発、陽が昇る前の空がきれい





























柏原新道にとりつき高度を上げてゆく































種池山荘に到着、爺ケ岳の眺めは良好!






























鹿島槍どーん!
ふり返ると種池山荘がだいぶちっちゃくなっていた

































爺ケ岳南峰に到着































続いて中峰へ
すこし雲があがってきたけど眺めがよくて1時間近く長居してしまった~



































ガスの襲来とともに下山開始











































青空と爺ケ岳にばいばーいノシ





























種池山荘でトイレを借りてひと息ついたら柏原新道をいっきに下る
めざすは12時台のバスに間に合うか?間に合わないか?間に合った~!
大町温泉郷でいったん下車して薬師の湯で汗を流す


信濃大町駅で冷たい駅そば






























最近特急あずさがいつも満席で座席未指定券に甘んじ続けていたけど・・・
さすがに連休初日だったので指定席券をげっとできた、やったね!
なにも気にせず座って帰れるってすばらしい

さて、来週はどこ行こう

---------------------

わたしのなかですっかり定着してしまった柏原新道ピストンの日帰り爺ケ岳山行。大好きな鹿島槍を間近で望むことができ、360度の展望、それから稜線に佇む種池山荘の眺めを楽しむことができます。柏原新道は歩きやすくてアプローチもよいので、日帰り山行にもちょうどよいです。交通費を考えると多少もったいない気もしますが、今回のように晴れている日が1日だけとかであればお買い得かもしれません。


参考タイム 扇沢(2:40)種池山荘(0:40)爺ケ岳南峰(0:15)爺ケ岳中峰(0:40)種池山荘(2:10)扇沢

0 件のコメント:

コメントを投稿