久しぶりの秀麗富嶽シリーズカムバック
-----------------
いくつものすばらしい富士の眺めを提供してくれた秀麗富嶽シリーズ
が、しかし、百蔵山と扇山は2回歩いたにもかかわらず富士山を見ることができなかった二座
とゆうわけで展望リベンジに行ってまいりました~
中央本線に揺られて鳥沢駅下車
今日は間に合ったわよ
登山口がある山谷に向かって甲州街道を梁川駅方面へ
大きな「扇山」の道標につられてうっかり駅前の道を直進するところだった
これまでは2回とも百蔵山から扇山方面に向かって歩いたので今回は逆ルート
はじめて歩いた時に君恋温泉から山谷を経由して鳥沢駅に下ったことを思い出した
中央自動車道をくぐると扇山が見えてきた
桜がきれいに咲いていたので寄り道したり
民家や畑を抜けてゆくと謎のプレハブが現れた
登山道はどこや?と思ったら左脇に道標があって鬱蒼とした道が・・・
錆びた矢印が導いてくれます
急坂を越えて扇山の広い山頂に到着
今日こそはと思っていた山頂からの富士山を堪能
賑わう山頂をあとに百蔵山方面へ
大久保山を越えるとものすごい急坂となり登りも大変だけど下りも大変
百蔵山に到着
春霞に浮かぶ富士山は空と同じ色をしている
ちょうどお昼時でぽかぽかと暖かったので芝生に寝転んでお昼寝~
風は強かったけど太陽にはかなうまい、1時間も山頂に居座ってしまいました
山頂から稜線を少し戻って百蔵浄水場に下山
てくてく歩いて猿橋駅へ
信玄餅を買いたかったけれど猿橋駅にはなーんにもなかったので大月駅へ
今日は青春18きっぷを利用しているのでどこにでも行けちゃう
電車を待ちながら駅のホームでアイス、春だなあ
中央本線に揺られて帰路につく
だいぶ陽が長くなりました
------------------
標高はそんなに高くありませんが、意外と登り応えのある秀麗富嶽十二景の山々。里山と侮ることなかれ。扇山と百蔵山をつなぐアップダウンもなかなかのものです。過去2回とは逆ルートで歩きましたが、標高が高いぶん百蔵山から歩くほうが歩き甲斐があると思います。あまりよく憶えていませんでしたが、下ってみて登りの大変さにに気づきました。三度目の正直で富士山を見ることができてよかったです。
参考タイム 鳥沢駅(0:45)山谷(1:30)扇山(1:40)百蔵山(1:00)百蔵山登山口(0:30)猿橋駅
0 件のコメント:
コメントを投稿